名脚本家伊上勝幻の時代活劇妖術武芸帳
「仮面ライダー」シリーズや「仮面の忍者赤影」「隠密剣士」の子供向け活劇シナリオの巨匠伊上勝さんが全話てがけた「妖術武芸帳」を全話DVDで視聴しました。 アマゾンプライムのオプションチャンネルのマイ☆ヒーローにもラインナッ…
「仮面ライダー」シリーズや「仮面の忍者赤影」「隠密剣士」の子供向け活劇シナリオの巨匠伊上勝さんが全話てがけた「妖術武芸帳」を全話DVDで視聴しました。 アマゾンプライムのオプションチャンネルのマイ☆ヒーローにもラインナッ…
「私、失敗しないので……」と人気ドラマのヒロインの決め台詞ですが、挑戦には失敗がつきものです。失敗を乗り越えていくことの方が大事です……。 逆に失敗することが怖くて、挑戦しないことの方がリスクです。 でも、最近は少子化の…
今まではDVDレンタルにはラインナップがなく、DVDセット上下2巻を購入しないと1話も見ることができなかったのです。 リンク 一部の映像も観たことがなかったので、さすがに全巻購入は躊躇していました。 その全貌を知ると、…
ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」とは? リンク ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」は2019年の夏シーズンにTBS系列で放送されている連続ドラマです。佐々木倫子さんの同名漫画が原作です。 石原さとみ…
テレビ時代劇でずっと同一役者藤田まことさんによって演じられた中村主水は時代劇中で一番長く活躍したヒーローではないでしょうか?中村主水とドラマ必殺シリーズの記事は人気番組だけあってたくさんあります。今回は中村主水と演じた藤…
ドラマ「どてらい男」とは? ドラマ「どてらい男」は1973年から関西テレビで制作された連続ドラマです。 毎週、実に3年半の長きにわたって放送されました。一代記でこんなに長く続いたドラマは異例ではないでしょうか? かつて、…
なぜこれきり少年変身ヒーローはいなくなったのか? 1960年代には、「まぼろし探偵」「少年ジェット」「悪魔くん」「河童の三平」など、綺羅星のごとく少年がヒーローに変身大活躍するドラマがたくさん放映されました。変身と言って…
ああ、幻のセクシーコスチューム スチール写真や本の表紙出てくる女性クルーのコスチュームはセクシーでドキッとします。製作者のジェリー・アンダーソンの当時の奥さん・シルビアはファッションセンスも抜群で衣装デザインも担当してい…
伊上脚本術は既に「遊星王子」で完成していた この本を読んで改めて、子供の頃にみたヒーロー物で大きな足跡を残した人だと認識しました。 仮面ライダー・仮面の忍者赤影・隠密剣士・・・ 伊上勝評伝 昭和ヒーロー像を作った男 (T…
いつの間にかアマゾンprimeでNHKの朝ドラや大河ドラマが楽しめるようになってました。早速、見逃していた「功名が辻」を楽しんでいます。大河ドラマ「功名が辻」とは……2006年に放送された司馬遼太郎さんの原作で大石静さん…
最近のコメント