
「夢は必ず叶う」とか「いくつになっても夢を見続けよう」とか格好いいことは言えません。
私自身叶わなかった夢もあるし、現在も夢と現実の狭間で格闘の真っ最中です。
でも、夢中になることはできる。老若男女誰だってどんな環境の人だって夢中にはなれる。夢中になることはきっとあるはず。
「あれをしたいなあ」とか「あれが欲しいなあ」というのは夢中ではありません。
それは願望とか欲望です。
夢中になれることは成功するか失敗するか、得するか損するか、そんな余計なことは一切頭になし。
無条件に全身全霊を撃ち込めるものです。
やってること自体が楽しくて時間を忘れて没頭してるモノが夢中になれること。それは端から見たらどんなバカバカしいことでも、プラスにならないことでもいいと思います。
私、ま、いっかけんが今、夢中になっていることを紹介します。
「お肉バー ま、いっか」

実家の精肉店から独立し、2016年「お肉バー ま、いっか」をオープンしました。
詳細は近日公開!coming soon
目標は大繁盛!
ではなく……なにせ一人できりもりしてると疲れるので……細く、ながーく地元の人に愛されて、いつの日か私の開発いたメニューが世の中に残っていったらうれしいなあと思っています。
当ブログ「ダメでもともと やるだけやってみろ」

2017年ブログと出会って、夢中でブログと取り組んでいます。
文章を書くことは前から大好きでした。
しかもブログには自分の好きなことばかり書いてよくて、制約が何もありません。
ブログを書いてる時は、現実の問題も忘れて、ストレス解消になってます。これはやめまれませんなあ。
とは言え、やっぱりたくさんの人に読んでもらいたい気持ちもあるから、読者が増えたらいいなあと思っています。
創作活動

小さい頃から漫画、テレビ、小説を読んできて、自分でもキャラクターや物語を作ってきました。
漫画家、映画監督、脚本家、小説家。
いろんな職業に憧れました。
今もそんな憧れがくすぶり続けてます。
「いつかひとつでもいいから世の中に形のある物語・キャラクターを残せたら」と思ってます。
今も、執筆中の物語があります。
完成したら「小説家になろう」か「カクヨム」で発表したいと思っています。近日公開。