
最近ちまたに溢れる「モテる」というキーワード独身時代だと、絶対食いついてただろうな
朗報!モテなくても結婚できます

ま、いっかけんです。
独身時代に一生懸命婚活していてた経験者の立場から言わせてもらいます。
婚活に関する関連記事はこちら
最近、モテないと結婚できない。だから、婚活の前に「モテる」を目指している人が多い気がします。
でもはっきり言わせてもらうと、
「モテなくても結婚できます」
これは断言できます。だって私だって人生で一度もモテた試しないですよ! キッパリ。
みなさんの周りの既婚者でも、モテそうな人ばっかりですか?
じゃないですよね。事実が証明しています。
モテる=結婚できるは大きな勘違いです。
そう考えると間違った方向に行ってしまいます。
結婚からますます遠ざかってしまうかも……
私がした回り道を他の人にはしてもらいたくない! 詳しく説明しますね。
危険!モテる=結婚できると勘違いしてはいけない2つの理由

1・非モテを理由に婚活から逃げる

俺は非モテだ。だから、結婚なんか絶対ムリなんだあ
婚活に励む前の私がまさにこんな状態でした。
自分は非モテ→だから、結婚できない。
で、自分で勝手に結婚へのハードルを上げちゃっている場合があります。
はっきり言って時間の無駄。すごく、もったいないです。
非モテを理由に本心では結婚を望んでいるのに、挑戦しない言い訳にしてしまっている。
チャンスがあるのにみすみす見逃していますよ。
ウジウジしている間に婚期を逃してしまいますよ。
後で後悔しても時間は戻ってきません。今すぐ行動しよう。
2・モテる努力をして、逆に結婚が遠のく

なぜだ! こんなにモテる努力したのに! なぜ相手がいない!
今度は逆のパターンです。
モテる→結婚できる。と思ってどんどんモテる努力をしていく。
でも、当然モテるようになるのはいいんですが、
逆にモテてそうな感じがあると弊害があります。
「モテそうなイメージだからチャラい? 遊んでる?」
と誤解されたり、そこまではいかなくても
「あの人はモテそうだから絶対相手がいそうだ」
もしくは
「ライバルが多そうだから敬遠しよう」
て、「いいな」と思っている異性から距離をとられたりする可能性もあります。
あなたがもし男性だとして、髪型や服装もばっちり完璧すぎる外見で性格もいい女性を見たらどうでしょう。
「わ、かわいすぎる。絶対俺なんか相手にされないわ」
「いや、これはライバルが多そうだ。やめとこう」
「絶対、彼氏いるなこれは……」
多くの自信のない男子は最初からひいてしまうんじゃないでしょうか。
なかなか、ノンスタイルの井上さんみたいに常にポジティブにはなれませんね。
結婚したくて、モテる努力をしたのに逆に結婚が遠ざかるという悲劇に。
心底「モテたい」が目的で行動するならそれでいいんでしょうけど、「結婚」を軸に考えたら自分磨きのも「ころ合い」が大事ですね。
実は、私、婚活に励みだした私の経験です。
外見頑張りすぎて、全然自分の好みじゃない女性(早い話が派手な感じ)には好かれるけど、
本命の女性には振り向かれずという状態になったことがあります。
自分の理想の女性のイメージを描いて、その女性と違和感なく隣にいる男性像。
その男性を自分にあてはめて、外見を整えるのをおすすめします。
まとめ
モテるモテない気にせずにどんどん行動しよう。